団活動のご紹介


2024年2月3日(土)~4日(日)「伊丹第3団スキー舎営」

 2024年2月3日(土)午前6時出発 ~2月4日(日)午後8時伊丹到着。団行事「伊丹第3団スキー舎営」が、ハチ高原スキー場において、「岡口屋」さんにお世話になり、1泊2日で 実施されました。
「岡口屋」さんに 午前9時過ぎに到着し、スキー訓練は、3日午前10時過ぎ~午後4時頃まで、4日(日)午前9時~夕方午後4時頃まで行われました。3日(土)の夜は、「B・P祭」(ベーデン・パウエル祭)を行いました。
 スキー訓練、BP祭のようすを掲載いたします。



▲このページのトップへ戻る

旗揚げ式〈続き〉

2024年(令和6年)1月1日(祝) 団行事「旗揚げ式」として、氏神さんである「須佐男神社」へ参拝しました。
その後、鈴原小学校で「お楽しみゲーム」を行い、たくさんのお年玉をいただきました。



▲このページのトップへ戻る

旗揚げ式

2024年(令和6年)1月1日(祝) 団行事「旗揚げ式」として、氏神さんである「須佐男神社」へ参拝しました。
その後、鈴原小学校で「お楽しみゲーム」を行い、たくさんのお年玉をいただきました。



▲このページのトップへ戻る

2023年12月24日(日)「こ・ら・く・る ふゆまつり」をおてつだい

 2023年12月24日(日)11:00~14:00 伊丹市立児童会館主催の「こ・ら・く・る ふゆまつり」に、模擬店を出店いたしました。
 年末のお忙しい時期に、指導者、ローバー隊員のみなさん ご奉仕ありがとうございました。



▲このページのトップへ戻る

2023年度 団 年末夜警(夜まわり)

 2023年(令和5年)12月23日(土) 伊丹ローズレイ公園を起点に、団 年末夜警(夜まわり)を行いました。
 寒い中伊丹市内を掛け声とともに、年末の火災予防を地域住民に周知いたしました。
「火の用心」



▲このページのトップへ戻る