ボーイスカウト隊の活動

当団のボーイ隊では、班長会議・班集会をベースに計画的に活動を展開して実践的訓練を行っています。
班及び隊の活動に参加することによって自分の責務を果たし、野外生活を主とした体験学習を通してよき社会人たる資質の向上を図ります。

隊員および保護者の皆さまへ


2022/07/10 隊集会(訓練キャンプの計画立案/準備)

夏のジャンボリーサマーに向けて、7/16~17に事前の訓練キャンプを行います。その計画立案と用品準備を7/10隊集会で行いました。
午前中は計画立案(スケジュール、地図確認、食事メニュー、装備、予算など)を行い、午後からはハウスにて備品用品の点検と準備、鉈の使い方などを行いました。楽しくて有意義なキャンプになります様に!



▲このページのトップへ戻る

2022/06/25-26 三田 夏季予備キャンプ(立ち竈作り編)

ボーイ隊で大切なスキルであるウッドクラフト、特に重要な食事作り必須アイテムの「立ち竈作り」の訓練を行いました。
これは「チームワーク」「ロープワーク」等に集大成で、シッカリ作成出来なくてはキャンプ中で食事作りが出来ません。ジャンボリーサマーに向けて特訓特訓‼



▲このページのトップへ戻る

2022/06/25-26 三田 夏季予備キャンプ(キャンプファイヤ編)

初日の夜は、お楽しみのキャンプファイヤーです!
火の神様によるファイヤ点火、各隊リーダーやスカウト達のソング・踊り・スタンツ、VS隊副長の夜話(ヤーン)等々。どれも楽しく、皆の結束を高め、想い出となったキャンプファイヤとなりました。



▲このページのトップへ戻る

2022/06/25-26 三田 夏季予備キャンプ(野外調理編)

今回の予備舎営の、最大の訓練は野外調理です。今回は①アジの三枚おろし+フライ、②アジの開き+干物作り、③団の食事作り奉仕、➃デザート作り、⑤ツイストパン作り等です。
事前学習、先輩RS隊員のサポートにより、シッカリと調理していました。この調子でジャンボリーサマーも美味しい食事作りをしましょう!



▲このページのトップへ戻る

2022/06/25-26 三田 夏季予備キャンプ(追跡サイン編)

三田アウトドアビレッジまでのハイキング往復路に、カブ隊の追跡ハイクのアシストとして「追跡サイン」を8名のスカウトで作りました。
アチコチ、創意と工夫してサインを造る際に、スカウト達が何気なく言った一言「僕達がカブ隊の時に先輩たちが準備してくれた追跡サイン、今度は僕たちが造るって嬉しい!」 思わず指導者としてホロリとなりました。スカウト達は着実に成長してくれています!



▲このページのトップへ戻る

2022/06/25-26 三田 夏季予備キャンプ(全体編)

6/25-26 団行事である夏季予備キャンプを三田アウトドアビレッジで行いました。
三年ぶりの三田舎営にはBVS隊からRS隊、指導者、保護者の計76名が参加し、それぞれ夏キャンプに向けた訓練を行いました。
BS隊は8月のジャンボリーサマーに向け①野外調理、②クラフトワーク、③ハイキングスキルを特訓し、班の結束、個人のスキル向上に努めました。
P.S. キャンプ終了後、休隊中のY上級班長が顔を見せに来てくれました、元気そうで何より!



▲このページのトップへ戻る

2022/06/19 隊集会(三田キャンプ準備)

振興大会後、ハウスに戻り来週の三田キャンプの準備を行いました。
➀スケジュール確認、②個人装備確認、③隊装備の用意、④ツイストパン練習を、ワイワイ楽しく行いました。これから8月の日本ジャンボリーキャンプに向けて、気分もスキルもアップしましょう!
閉会セレモニーでは精励章を受章したスカウト達をみんなでお祝い致しました。弥栄!



▲このページのトップへ戻る

2022/06/19 阪神北地区 振興大会

梅雨の晴れ間、6/19に宝塚末広公園で「阪神北地区 振興大会」が開催され、当団・当隊も参加致しました。
各種セレモニー、来賓御挨拶などが催され、活動を頑張ったスカウトに贈る「精励章」も表彰され、当BS隊員5名が受賞しました。
これからも他のスカウトの見本となるように、また自分の将来の為に、益々励んで欲しいと思います。



▲このページのトップへ戻る

2022/05/29 班集会(スキル学習)

5/29 スカウトスキル習得の為に、2班に分かれ班集会を行いました。
VS・RS先輩の指導の下、キジ班は「歩測(距離感の養成)」「キムス(記憶力)」「読図」、キツネ班は「手旗信号」「ロープワーク」「読図」を学び、夏のジャンボリーサマーに向け訓練を行いました。また昼からは班長会議を開催し、今後の予定を打合せました。



▲このページのトップへ戻る

2022/05/8 班ハイキング(地獄谷~ロックガーデン)

4月に計画した班ハイキング(芦屋~地獄谷~風吹岩)を実践し、ハウスにてその振返り(報告会)を行いました。
ハイキングは地図でチェックしつつ、VS/RS先輩に学びながら、渓流、沢登り、プチクライミングを楽しみました。
振返り会では班として個人として成果と課題を確認。是非、次の班集会やキャンプに活かせて欲しいと思います。



▲このページのトップへ戻る


スカウトのちかい


  1. 神(仏)と国とに誠を尽くしおきてを守ります。
  2. いつも、他の人々をたすけます。
  3. からだを強くし、心をすこやかに、徳を養います。

スカウトのおきて


  1. スカウトは誠実である

    スカウトは、信頼される人になります。
    真心をこめて、自分のつとめを果たし、名誉を保つ努力をします。

  2. スカウトは友情にあつい

    スカウトは、きょうだいとして仲よく助け合います。
    すべての人を友とし、相手の立場や、考え方を尊重し、思いやりのある人になります。

  3. スカウトは礼儀正しい

    スカウトは、規律正しい生活をし、目上の人を敬います。
    言葉づかいや服装に気をつけ、行いを正しくします。

  4. スカウトは親切である

    スカウトは、すべての人の力になります。
    幼いもの、年寄り、体の不自由な人をいたわり、動植物にもやさしくします。

  5. スカウトは快活である

    スカウトは、明るく、朗らかに、いつも笑顔でいます。
    不平不満を言わず、元気よく、進んでものごとを行います。

  6. スカウトは質素である

    スカウトは、物や時間を大切にします。
    むだをはぶき、ぜいたくをせず、役立つものは活用します。

  7. スカウトは勇敢である

    スカウトは、勇気をもって、正しく行動します。
    どんな困難なことがあってもくじけずに、新しい道をきり開きます。

  8. スカウトは感謝の心をもつ

    スカウトは、信仰をあつくし、自然と社会の恵みに感謝します。
    お礼の心で、自然をいつくしみ、社会に奉仕します。

年間活動計画

資料をダウンロードしたい方はこちらからどうぞ

 BS隊 2023活動計画(案).pdf

 

▲このページのトップへ戻る